最新情報
-
掲載団体まだまだ募集中!
MedUnityでは団体の情報掲載にご協力いただける医療系学生団体を募集中です!医療系学生により多くの学生団体の選択肢を届けるため、ぜひご協力ください! ▼掲載団体募集の詳細・お申し込みはこちら! -
MedUnityの新しいロゴを公開しました!
MedUnityの新しいロゴを公開しました! 新しいロゴは皆さんに親しみを持っていただけるようなゆる〜いロゴになりました!! 鳥のように医療系学生のみなさんに医療系学生団体の情報をお届けするプラットフォームを目指して今後も運営していきます!! -
Academix medical
~医療とAIをつなぐ~をモットーに活動している団体です。医学・工学・情報学・薬学・看護学など多岐にわたる専門分野を持つ学生や、医師・エンジニア・起業家などで構成されています。。 最新情報 団体概要 活動場所 オンライン メンバー数 約80人 参加し... -
【5/31〆切】MedUnityの運営メンバーを募集します!
医療系学生団体ポータルサイト「MedUnity」を一緒に運営してくれるメンバーを募集します! MedUnityとは? MedUnityは『何か始めてみたい…』『どんな学生団体があるのか知りたいけどどこから探せばいいかわからない』という医療系学生に向けて医療系学生団... -
5/25日オンライン勉強会開催🌸
こんにちは!「からだの家~オンライン勉強会グループ」の第51回勉強会を開催します! 日時は25日22時~(約1時間) 今回は「姿勢制御について」です! 私たちが姿勢を保つために必要な機能にはどんなものがあるのでしょうか? 足関節戦略、股関節戦略、... -
7団体合同イベント「医療系学生団体大集合!」に参加します!
医療系学生団体「あつまれ!医療系学生の巣」がMFF主催の7団体合同イベントに参加します!あつ巣に興味がある人も、それ以外の団体に興味がある人も、いろいろな団体についてまとめて知ることができるまたとないチャンスなので、ぜひ参加してみてください... -
からだの家〜オンライン勉強会グループ〜
毎週1回オンラインで身体の知識(解剖、運動、生理)などの勉強会を主催しています 最新情報 団体概要 活動場所 オンライン メンバー数 55名 参加している職種 理学療法士/柔道整復師 活動頻度 週1回 活動内容 毎週1回オンラインで身体の知識(解剖、運動、生... -
MedUnityをリリースしました!
何から始めたらいいかわからない、どんな団体があるのか知りたいという医療学生のために、現在活動している医療学生団体の情報を掲載しています! ぜひ、MedUnityを通してさまざまな医療学生団体を知り、新たな一歩を踏みだしましょう! -
inochi Gakusei Innovators’ Program 2024 KANTO
inochi Gakusei Innovators' Program(i-GIP)2024 KANTOは、北海道から関東・東海までの医療系学生を中心とした大学生と、中高生・高専生がチームを組み約6ヶ月間ヘルスケアの課題解決に取り組みます。 最新情報 団体概要 活動場所 オンライン メンバー数... -
団体掲載をスタート!
本日から学生団体の情報掲載を開始しました! 本日掲載した団体はこちら! プレオープン後、早速2団体からお申し込みをいただきました! 掲載団体募集中! MedUnityに掲載していただける医療系学生団体を募集中です!詳細は下記のページからご確認ください...